GPSとオプション専用シューズで安心見守り 靴底にGPSを内蔵、つまづき防止、ライトで光る反射板つき

ABOUT CENTER

全国47都道府県での利用実績

HTOUGHTS

多くの事例で得た経験でサービス改善

認知症における症状においても徘徊は、ご本人とご家族の生活に多大な影響を及ぼします。普段の準備、体制整備がとても重要ですが、それでも徘徊により行方がわからなくなる状況が発生します。迅速な初動が最も重要なことのひとつであり、認知症徘徊に特化した当センターだからこできる細かな設定等でご家族やご本人の支援ができればと思います。

VOICE

もっと早くGPSを利用すれば良かった。

“イザ”という時は
“探せる”という安心感

GPSがご本人と家族、関係者の精神的な御守りになる、“イザ”となったらGPSで探せるという安心感は想像以上の「安心」に繋がるかもしれません。

■GPS利用時の注意事項

認知症徘徊によるGPSの活用はご本人の人権、尊厳への配慮が必要です。